PRODUCT製品紹介
FeatureCAM Advanced Manual
07.工具管理
工具パラメータ
ここでは各工具プロパティ内における、l工具のパラメータについて説明します。
エンドミル

底円直径は、テーパーに数値を入力した時のみ直径との切り替えで設定が可能となります。
テーパーの基準は、直径または底円直径になります。
スポット&センタードリル

ツイストドリル

インサートに設定すると、角度値ではなく"インサート深さ"に変化します。
角度から先端までの長さを計算しますが、インサートを使用する場合、設定した値が先端までの長さになります。主にカーブで工具を作成した場合に使用します。
肩を基準を設定すると、工具先端の位置を肩の位置として計算します。
カウンターシンク

面取り工具

タッピング

フェースミル

サイド工具

溝切りカッターの設定を外すと、軸長さが無くなり、先端半径を設定できるようになります。
R面取り工具

ネジ切り工具

内径/外形の設定によって内ネジ用/外ネジ用と切り替える事が出来ます。
リーマ

深座ぐり

ボーリングバー

プランジ工具

加工タイプの中心の設定により、インサート先端半径、インサート長の設定が可能になります。

























