PRODUCT製品紹介
09.フィーチャー認識
フィーチャー認識 自動認識
フィーチャー認識オプションの「自動認識」は『ソリッドモデルのみ有効』です。サーフェスモデルでは使用することが出来ません。
①サンプルデータ
例として、右図のような形状を用意しました。
②フィーチャーを作成
フィーチャーを作成します。
「ポケット」と「フィーチャー認識で抽出」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
③抽出方法を選択
「自動認識」に切り替えて「次へ」をクリックします。
④作成するフィーチャーを選択
認識されたフィーチャーが表示されます。
認識されたフィーチャーをクリックすると、選択色に変わります。選択したフィーチャーのみ作成します。
「すべて選択」のボタンをクリックして「終了」をクリックします。
シミュレーションで工具パスの確認をします。
完全に閉じた形状になっている箇所がポケットとして認識されていると思います。
⑤サイドフィーチャーを抽出
フィーチャーを作成します。
「サイド」と「フィーチャー認識で抽出」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
⑥抽出方法を選択
「自動認識」に切り替えて「次へ」をクリックします。
⑦作成するフィーチャーを選択
サイドフィーチャーとして認識した部分が表示されます。
今回は右図2箇所のフィーチャーを選択します。
「終了」をクリックするとフィーチャーが作成されます。
シミュレーションで工具パスの確認をします。
⑧工具パス確認1
1つのフィーチャーは問題の無い工具パスが作成されています。
⑨工具パス確認2
フィーチャー形状によっては、右図のようになる場合があります。
このような場合は、「フィーチャーカーブを自動連接」や、「サーフェス投影」で図形を作成して任意の形状のカーブを作ってフィーチャーを作成して下さい。
⑩孔フィーチャーを抽出
フィーチャーを作成します。
「孔」と「フィーチャー認識で抽出」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
⑪抽出方法を選択
「多重孔を認識」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
全ての孔を一括で認識させる場合にはこちらを選びます。
⑫認識したフィーチャーを確認
認識した孔フィーチャーが表示されます。
孔の始まる高さが3Dモデルと同じ高さになっていると思います。
「全て選択」ボタンをクリックして「終了」をクリックします。