PRODUCT製品紹介:Autodesk Fusion(Fusion360)コラム記事

Autodesk Fusion (Fusion360)のレンダリング機能 リアルな製品イメージを作るには?

最終更新日:2024.11.26 / 公開日:2020.10.28

Autodesk Fusion (Fusion360)には高品位なレンダリング機能が備わっており、簡単な操作で非常にリアルな製品イメージを作成できます。素材や明かり、背景などのデータも豊富に用意されているので、すぐに本格的なレンダリングができるでしょう。

ただし、そもそもレンダリングが何なのか?という方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、レンダリングの基礎知識からAutodesk Fusion (Fusion360) のレンダリング機能の具体的な操作方法に至るまでを解説していきます。

Fusion360 レンダリング_トップ.jpg

レンダリングの基礎知識

まずはレンダリングとは何か?どのように活用するのか?といった基礎知識から解説していきましょう。合わせて、Autodesk Fusion (Fusion360)に搭載されているレンダリング機能の種類もお伝えします。

そもそも、レンダリングとは?

レンダリングは「表現」「解釈」といった日本語に訳されます。Autodesk Fusion (Fusion360)をはじめとする3DCADのレンダリングも、この言葉から決して遠くはありません。

機能としては「3Dモデルから実物に近いリアルなイメージを生成するもの」です。ソフトウェアは設定値を基に3Dモデルを"解釈"し、光や影の反射、背景などを"表現"します。もう少し端的に言うなら、「基情報を整形して表示すること」がレンダリングだとも言えます。

レンダリングの活用例

レンダリングによってリアルなイメージになった3Dモデルは、さまざまな場面で活用可能です。

たとえば、クライアントの打ち合わせの際。レンダリングされた3Dモデルをディスプレイ上に映し出せば、製品の完成イメージを簡単に共有できます。そのほかにも、レンダリングされた3Dモデルをキャプチャし、カタログや資料に商品イメージとして掲載もできます。

このように、まだ現実で形成されていない製品の完成系などを提示するのに、レンダリングは適した機能と言えます。

Autodesk Fusion (Fusion360)のレンダリング機能の特徴

通常、高機能なレンダリング機能が搭載されたソフトウェアを導入するとなれば、かなりのコストが必要です。しかし、Autodesk Fusion (Fusion360)には高精度なレンダリング機能が標準搭載されており、安価に導入できるのが魅力です。

また、「キャンパス内レンダリング」「ローカルレンダリング」「クラウドレンダリング」という3種類のレンダラがあり、それぞれに特徴が異なります。

キャンパス内レンダリング

キャンパス内レンダリングは、その名のとおりキャンパス内で実行されるレンダリングです。ローカルコンピュータのCPUを使用しており、処理速度等は性能に依存します。そのため複雑かつ巨大な3Dモデルのレンダリングを行うには、ハイスペックなマシンを用意しなくてはなりません。 ただし、後述のクラウドレンダリングのような常時インターネット接続は不要。ローカル環境でも動作するのがメリットです。

ローカルレンダリング

キャンパス内レンダリングと同様、ローカルコンピュータのCPUを使用した方法です。大きな違いは、ローカル上でレンダリングされることで、処理はバックグラウンドで実行されます。そのため、レンダリングをしながらモデリングの修正といった他の作業も可能になります。

クラウドレンダリング

レンダリング処理をローカルコンピュータではなく、Autodesk Cloud のレンダリングエンジン――つまり、クラウド上で行う方法です。常にインターネットへの接続が求められますが、使用するマシンのスペックに依存しないため、より高画質なレンダリング画像の取得も可能になります。

Autodesk Fusion (Fusion360)の
レンダリング機能の使い方と注意点

次に、Autodesk Fusion (Fusion360)を使った具体的なレンダリング機能の使い方についてご紹介します。合わせて、レンダラの種類に関連する注意点についても記載します。

使い方

Autodesk Fusion (Fusion360)でレンダリング機能を使うには、はじめに左上のメニューから「レンダリング」を選択し、レンダリングモードへと切り替える必要があります。その後は、以下のような操作でより細かな設定を行います。

「外観」で素材や質感を設定

3Dモデルに対してテクスチャを貼り付けることにより素材や質感を表現できます。まずは「設定」>「外観」をクリック。その後、ライブラリの中に格納されている材質を3Dモデルにドラッグするだけです。「テクスチャ マップ コントロール」のメニューからテクスチャの向きやサイズ、色合いなども自由に設定可能です。

ちなみに、テクスチャの適用可能な単位には「ボディ・コンポ―メント」と「面」があります。前者であれば素材を切り出したような表現、後者であれば、化粧板を貼り付けるたような表現ができます。

「デカール」で画像を配置する

ロゴなどの画像を3Dモデルに配置できます。「設定」>「デカール」をクリックすると、画像の選択ウィンドウが表示されます。その画像データを面に対して適用するだけで配置完了です。

「シーンの設定」で明るさや背景を変更

3Dモデル本体ではなく、それを取り巻く環境のシミュレーションも可能です。「設定」>「シーン設定」をクリックすると、シーンの設定ウィンドウが表示されます。「環境ライブラリ」タブにきり開けると、ライブラリのなかにテンプレートとして用意されたライト(明かり)や背景のデータがあるので、これをキャンパス内へドラッグしてください。

レンダリング・イメージの保存

モデルや明かり、背景などの設定が終わったら、いよいよレンダリングです。「キャンパス内レンダリング」「クラウドレンダリング」「ローカルレンダリング」のいずれかのレンダラを実行します。

レンダリングが完了した後は、イメージ(画像データ)の保存も可能です。なお、キャンバス内レンダリングの場合は、「キャンパス内レンダリング」メニュー内にある「イメージをキャプチャ」を使います。一方、ローカルレンダリングやクラウドレンダリングの場合は、レンダリングギャラリーから画像データの保存・ダウンロードを行います。

注意点

キャンパス内レンダリング中の修正・画面移動

キャンパス内レンダリングを行っている最中は、モデルの修正は行えません。また、現在の画角でのキャンパス内でレンダリングが実行されていますから、画面を動かしたりアングルを変えたりすると、そこでレンダリングの再処理(再計算)が行われ、スムーズに作業ができません。 モデルの修正をしたり、アングルを調整したりしながらレンダリングを行いたいのであれば、ローカルレンダリングを選ぶ必要があります。

クラウドレンダリングはクレジット購入が必要

条件や設定等によって異なりますが、原則として最終品質のクラウドレンダリングを行うためには、Autodesk Cloudのクレジット購入が必要です。高品質なレンダリングを行う場合は、コストがかかることを覚えておきましょう。

フアクトはAutodesk Fusion (Fusion360)の導入から活用までサポート

Autodesk Fusion (Fusion360)の導入をご検討中の方は、ぜひフアクトまでご相談ください。販売はもちろん、導入後の充実したサポートも当社の強みです。

フアクトの特徴

当社はAutodesk Fusion (Fusion360)のサブスクリプション契約の販売代理店です。

高機能なクラウド3DCADを年間¥88,000(税抜)という安価なイニシャルコストで導入できるのが魅力。使用環境に合わせて期間も選択できるので、ムダがありません。また、常に最新バージョンが利用できるため、資産の陳腐化を防ぐ効果もあります。これからCAD/CAMを導入しようとお考えの方に最適です。

リモートでサポートが受けられる
「フアクトケアサービス」とは?

Autodesk Fusion (Fusion360)は高機能でありながら直感的でもあり、これまで3DCAD/CAMに触れてこなかった方にもおすすめの製品です。しかし、細かな設定などでつまずき、業務が滞ってしまうケースも考えられます。そこで、当社からAutodesk Fusion (Fusion360)を購入いただいたお客様には、導入後の差アフターケアサービスをご用意しております。

Autodesk Fusion (Fusion360)の設定・操作等に関してなら、どのようなことでもお問い合わせください。電話、メール、FAXなどを使い、リモートで問題解決のお手伝いをさせていただきます。なお、NCデータの編集設定アドバイスなど、モノづくり全般に関わるご相談も承ります。ぜひお気軽にご相談ください。

Autodesk Fusion (Fusion360)で
手軽にレンダリングを活用

Autodesk Fusion (Fusion360)のレンダリング機能は非常にシンプルで分かりやすく、3DCADがはじめてという方でもすぐに使えるのが魅力です。一方、精度は非常に高く、設定にこだわれば完成品にかなり近いイメージを作成できるでしょう。素材や背景などのテンプレートも豊富に用意されているので、ぜひ気軽に触れてみていただきたい機能です。

フアクトはWebセミナーでも有益な情報を発信!

製品に関するご相談・お見積もりは
お気軽にお問い合せください

  • 045-316-4331

Autodesk Fusion(Fusion360)ならフアクト。
こんなお悩みにもお答えしています。

  • ・「システム サインイン画面から一向に進まない!」
  • ・「2D輪郭 複数深さでトップまで退避する動作を抑制したい!」
  • ・「面 直線で往復するパスを円形の動作に変更したい!」

× 閉じる