日時: 2022年3月24日(木)
14:00~15:00
・どちらも3次元CADなのに、価格も大違い。
・価格の差は機能の差? 安いものは安いなり?それとも何か秘密があるの?
・お買い得なソフトはどちらなのか。
両ソフトの販売サポートを行うフアクトがお答えします。
開催概要
両ソフトの販売サポートを行うフアクトがお答えします。
こんな方にオススメ!
設計の3次元化やCAMの導入などが必要なことはわかるけど、
自社に合うのはどんなソフト?
迷ってるお客様のヒントになるセミナーです。
会場 |
オンライン:ネット環境があれば、全国どこでも参加可能 スマホやタブレットからでもご視聴いただけます |
---|---|
環境 | PC、スマホ、タブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です |
受講URL |
開催日1週間前までに、お申込みいただきましたE-mailに ご案内いたします |
参加費 | 無料 |
お申込み注意事項 | 同業または競合他社様からのお申込みはお断りさせて いただく場合がございます |
締切り | 2022年3月24日(木)正午申し込み分まで |
主催 | 株式会社フアクト |
ご協力 |