CASE STUDY導入事例
江口精機株式会社 様
低価格ながら本格的な3DCAD機能を搭載
低コストの運用を考えている方にはFusionを勧めます
目次
1導入前の課題
FeatureCAMを使用していたが、もっとコストパフォーマンスの良い
ソフトウェアがないか検討していた。
2導入に至った経緯
低価格ながら、本格的な3DCAD機能を備えており、FeatureCAMで作成していた
プログラムと同等のプログラムの作成が行えたので、導入に至りました。
3導入後の効果
今までは2Dの環境で作業を行っていましたが、
3DCAD機能の活用も含め、高頻度で使用しています。
コストは半分以下に抑えられました。
まだ、使用者は多くないですが、Fusionが活躍する場面は多く、マシニングセンタでの4軸の加工などでも活躍しています。 不明点はサポートサービスに加入しており、問い合わせをして対応頂いております。
コストは半分以下に抑えられました。
まだ、使用者は多くないですが、Fusionが活躍する場面は多く、マシニングセンタでの4軸の加工などでも活躍しています。 不明点はサポートサービスに加入しており、問い合わせをして対応頂いております。
4導入を検討されている企業に向けてのアドバイス
何より、価格が安い。
低コストでの運用を考えているお客様はお勧めします。
低コストでの運用を考えているお客様はお勧めします。
-
Autodesk Fusion (Fusion360)導入事例集
Autodesk Fusion (Fusion360)をご導入いただきましたユーザー様の「生」の声と、担当営業の解説を付属した資料です。導入前の悩みをどのように改善したのか、是非ご覧ください。
無料ダウンロード
-
プラン・期間が選択できるフアクトのサブスクリプション販売
自社のNC工作機械で必要な最低限の機能だけを使って、できるだけコストを抑えたいですよね。そんなときには、CAD/CAMのサブスクリプション販売の利用をおすすめします。ここでは、「CAD/CAMのサブスクリプションとはどのようなものなのか」について詳しくご紹介します。
詳細はこちら
基本情報
江口精機株式会社 様
所在地 | 〒272-0824 千葉県市川市菅野6丁目5-9 |
---|---|
発足 |
1947年 創業 1990年 白井工場設立 |
概要 |
本社白井工場の2拠点で部品を製造している。 機械設備は本社にNC旋盤6台、マシニングセンタ1台。 白井工場にNC旋盤2台を保有。特に10~100㎜の加工を得意としている。 主要お得意先3社とは半世紀近い取引があり、絶大な信頼を頂いております。 |
URL |