中小企業・小規模事業者の皆様が対象
IT導入補助金
今がチャンス!御社の業務改善にご活用ください。
CAD/CAM導入をスムーズにサポートいたします。
最大
450万円
の補助金が
受けられます
IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の皆様が、自社の課題やニーズに合ったITツールの導入にかかる経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。昨今のコロナ感染症への対策に取り組む事業者様を支援するために新たにC類型も創設されました。
* 補助金の申請には審査があります。詳しくはIT導入補助金公式サイトをご覧ください。
補助対象
対象者
製造業の場合 資本金3億円以下、常勤従業員300名以下
対象経費
ソフトウェア製品、導入関連経費(作業費、講習費など)
公募内容
A類型 | B類型 | C類型 | |
---|---|---|---|
交付上限・下限 | 30~150万円未満 | 150~450万円 | 30万~450万 |
補助率 | 1/2 | 2/3(C類型-1)、3/4(C類型-2) | |
補助対象 | ソフトウェア、クラウド利用料(1年分)・導入関連費用 | ソフトウェア、クラウド利用料(1年分)・導入関連費用・ソフトウェアの利用に必要不可欠なハードウェアレンタル費用7 | |
申請締切日 | 7次締切分:2020年9月2日(水)17:00まで | 6次締切分:2020年9月2日(水)17:00まで | |
8次締切分:2020年10月2日(金)17:00まで | 7次締切分:2020年10月2日(金)17:00まで | ||
9次締切分:2020年11月2日(月)17:00まで | 8次締切分:2020年11月2日(月)17:00まで | ||
交付決定日 |
7次締切分:2020年10月2日(金)<予定> 8次締切分:2020年11月2日(月)<予定> 9次締切分:2020年12月2日(水)<予定> * 詳細は後日案内予定 |
6次締切分:2020年10月2日(金)<予定> 7次締切分:2020年11月2日(月)<予定> 8次締切分:2020年12月2日(水)<予定> * 詳細は後日案内予定 |
C類型(特別枠)について
C類型は(特別枠)、生産性向上のため業務プロセスの改善と効率化に資するITツールを導入することに加え、新型コロナウイルス対策の影響を受けて下記の導入に取り組む事業を対象とします。
- 顧客への製品供給を継続するために必要なIT投資
- 遠隔でのサービス提供が可能なビジネスモデルに転換するために必要なIT投資
- 従業員がテレワーク(在宅勤務等)で業務を行う環境を整備するに必要なIT投資
加点項目と減点措置
加点項目
在宅勤務制度(テレワーク)の導入に取り組んでいるか(A/B類型)
導入するITツールとしてクラウドサービス製品を選定していること。(A/B/C類型)
減点措置
申請時点において過去3年間に類似の補助金(平成28年~平成30年度補正サービス等生産性向上IT導入補助事業)の交付を受けた事業者は減点措置を講じられます。
IT導入補助金の申請を検討している皆様へ
事業概要やスケジュール、申請・手続きフローなど、詳しくは以下のIT導入補助金公式サイトからご確認ください。
そのほかの補助金・助成金制度
【地域の補助金】
・新潟県長岡市
『令和2年度 IT・IoT設備投資支援補助金』
中小企業が、生産性向上などに取り組むため、新たなIT・IoTシステムを導入する取得費の一部を支援します。
令和2年度においては、新型コロナウイルス感染症等の社会環境の変化に対応しデジタル技術を活用したビジネス変革の取り組みの一環として導入する場合、特別枠として、補助率及び補助限度額を拡充して支援します。
・千葉県市原市
『市原市中小企業基盤強化連携促進事業補助金』
設備投資を支援することにより、市内中小企業者等の基盤強化又は連携の促進を図りもって市勢の発展に寄与することを目的とする。
【全国の補助金】
・小規模事業者持続化補助金<一般型>
小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」という。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
商工会議所地域
商工会地域